
2012年5月19日【一本義】を楽しむ会

蔵元の道林さんです。
今年も一本義の酒美味しかったですね来年の蔵見学が
楽しみです皆さんの参加待っています。
「出品リスト」

①一本義 特別大吟醸 一本義物語 山田錦30% 度数16~17
②伝心 夏 斗瓶囲い大吟醸生酒 山田錦50% 度数16~17
③伝心 雪 純米吟醸 五百万石と山田錦55% 度数15~16
④伝心 土 本醸造 五百万石65% 度数15~16
⑤一本義 純米大吟醸 生原酒 越の雫45% 度数17~18
⑥伝心 稲 生酒 越の雫65% 度数15~16
⑦一本義 山田錦生原酒 山田錦70% 度数20~21
⑧一本義 純米酒 生元造り 越の雫65% 度数15~16
⑨一本義 平成12年度仕込み 純米 慕古 其の弐 五百万石65% 度数14.8
本日のお料理

《付き出し》
①ほど芋とさつま芋串刺し②ホタルいかの辛し酢味噌③ホッケの飯寿司④キャラブキ煮⑤人参煮
⑥おからの生春巻き⑦こし油の俵むすび⑧キャベツとしらすおひたし⑨こごみ⑩きゅうり
《煮物》
冬瓜、里芋、竹の子、菜の花、冷やし鳥そぼろ銀餡かけ
《小鉢》
山芋、ふきの葉ジャコ炒め合え
《揚げ物》
山ウド、こごみ揚げ
《焼き物》
身がきニシンおろし添え
《飯物》
焼きおにぎりのお茶漬けせんべい乗せ
おしんこ添え
《フルーツ》
パイナップル


